感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
NHK文化センター「ギャリア..
at 2024-03-09 00:12
混声合唱団 すみのえ 第81回
at 2024-03-07 00:08
煎茶道レッスン 第43回 お..
at 2024-03-07 00:06
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-07 00:03
第122回「上方落語をきく会..
at 2024-03-04 00:41
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(222)
(216)
(191)
(174)
(146)
(142)
(136)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


織田有楽斎 展 サントリー美術館

 3月13日(水)、サントリー美術館の織田有楽斎展を見た。前に京都文化博物館でも開催されたものの巡回展だが、見損なったものである。

四百年遠忌記念特別展 大名茶人
織田有楽斎 展
2024・1・31ー3・24
サントリー美術館

 織田有楽斎は、織田信長の弟で、武将として活躍もしたが、後半生は茶人として有名になった。武将としては、有力な大名などとの手紙が展示されている。晩年、建仁寺の塔頭である正伝院を再興した。正伝院内の茶室「如庵」は、犬山市のホテルインディゴ有楽苑の敷地に移築されて、国宝に指定されている。

 正伝永源院の所蔵する、茶道具などが展示されていて、織田有楽斎について知ることができる。

織田有楽斎 展 サントリー美術館_d0097373_22565723.jpg

# by nori-126 | 2024-03-16 22:57 | 美術展 | Comments(0)

東京名建築訪問 六本木

 3月13日(水)、久しぶりに東京に遠征した。のぞみの窓から、雪をいただく富士山が雄大に見えた。正午頃に着いて、東京国立博物館の「中尊寺金色堂」展を見ようと思ったが、待ち時間が30分以上あるというので、六本木に行った。

 駅からミッドタウンの方へ歩くと、サントリー美術館に着いた。
①サントリー美術館はビルの3階、4階にあり、隈研吾の設計である。案内に従って歩いて、地上にでると公園の中に、
②21-21 Design Sightという美術館があり、設計は安藤忠雄である。地上1階、地下1階の施設ある。ここから少し歩くと、
③国立新美術館がある。黒川紀章の設計で、巨大なビルである。

東京名建築訪問 六本木_d0097373_21542075.jpg

東京名建築訪問 六本木_d0097373_21543907.jpg
21-21 Design Sight ↓
東京名建築訪問 六本木_d0097373_21561280.jpg
国立新美術館 ↓
東京名建築訪問 六本木_d0097373_21563924.jpg
東京名建築訪問 六本木_d0097373_21571751.jpg
東京名建築訪問 六本木_d0097373_21570012.jpg

# by nori-126 | 2024-03-16 22:52 | 名建築訪問 | Comments(0)

大阪新音フロイデ メサイア 第13回

 3月12日(火)、大阪新音フロイデの練習に行った。北区民センターで、発声練習の後、NGMT先生が「ハレルヤ」の指導をされた。その後、男声だけで、HKI先生の指導で、第41曲を歌った。音の高さなどを指摘された。全体で。NGMT先生が同じ曲を指導された。
# by nori-126 | 2024-03-16 22:46 | 合唱 | Comments(0)

春を呼ぶ第九コンサート 阿倍野区民センター 大ホール

 3月10日(日)、混声合唱団すみのえのコンサートに出演した。大阪市コミュニティ協会の南エリアが集まって、各区の合唱団の演奏と、有志による第九の演奏が行われることになった。第九は指揮者の中塚昌昭先生が指導されて、定期的に練習をしてこられた。第九は出場しないことにして、合唱団としての参加だけになった、

春を呼ぶ第九コンサート 
2024・3・10(日)14時開演
阿倍野区民センター 大ホール

第一部 各区のうたごえ
 ひらの混声合唱団 混声合唱団すみのえ Jr.コールあじさい TOKIWA ハーモニー 住吉区民合唱団
第二部 ベートーヴェン 交響曲第9番 第4楽章
 指揮 中塚昌昭
 ソプラノ 澤田美紀 アルト 肝付博美 テノール 鹿岡晃紀 バリトン 井上慎太郎
 ピアノ 出口彩菜 パーカッション 光本諭史 電子オルガン 出口聖代

 10時に大ホールに集合して、第九のリハーサルを聴いた。伴奏の迫力に驚かされた。各合唱団のリハがあって、舞台に上がって歌った。昼食休憩にコンビニでおにぎりを買って食べた。

 本番の前に小ホールでリハーサルをした。大ホールは、7割くらいのお客さんの入りだった。「泣いているきみ」と」未来へ」を歌った。かなり上手く歌えたと指揮のKMR先生から褒めていただいた。全員で写真を撮った。

 当日券を買って、客席で第九を聴いた。終わってからアンコールということで、第九参加者以外も舞台に上がって、「愛は勝つ」を歌った。

春を呼ぶ第九コンサート 阿倍野区民センター 大ホール_d0097373_20592743.jpg
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍野区民センター 大ホール_d0097373_20593920.jpg


# by nori-126 | 2024-03-10 21:00 | 合唱 | Comments(0)

東大阪第九シンフォニー合唱団 2024 第3回

 3月8日(金)、東大阪第九シンフォニー合唱団の練習に行った。4回欠席したので、1か月余りぶりになる。いつもの会場で、パート練習をするというので行って見ると、女声が2か所で練習していたが、男性の練習している場所がわからない。いろいろと探して、やっと男性の声が聞こえて会場がわかった。

 ピアノのMRMT先生が、土の歌の第3楽章の「死の灰」をパート別に指導されていた。男声が4声に分かれるので、練習が大変である。バスやバリトンが音が正しくないと指摘されることが多かった。どうしても他のパートにつられたり、1オクターブ下を歌う人がいる。途中から、SKOK先生が一緒に指導された。

 30分程だったが、全体で第4楽章を歌った。強弱の変化が激しくて難しい。歌詞に合わせて、歌い方を工夫するように言われた。

# by nori-126 | 2024-03-09 00:20 | 合唱 | Comments(0)