感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
小澤征爾音楽塾 「コシ・ファ..
at 2024-03-16 23:11
東京名建築訪問 表参道
at 2024-03-16 23:08
三月大歌舞伎 昼の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 23:05
中尊寺金色堂 展 東京国立博..
at 2024-03-16 23:02
三月大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 22:58
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(224)
(217)
(191)
(174)
(146)
(142)
(137)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


noriさんのひまつぶ誌 2011

「noriさんのひまつぶ誌」は、2011年も多くの活動を報告できた。新しいことへの挑戦といえば、大阪検定を受けたことである。もっともこれは今までの歴史散歩や芸能の知識の積み重ねともいえるが。今年も多くの人との出会いがあった。健康で「ひまつぶ誌」を続けられることを祈りたい。

1.一万人の第九 6年目は5回目の大阪Dクラスとなった。今年の第九は、東日本大震災を受けて、特別な第九になった。

2.クラシック音楽 コンサートに行った回数は6回だった。9月17日の清水和音のピアノによる ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番、3番の演奏はよかった。

3.歌舞伎 1月に映画「わが心の歌舞伎座」を見た。閉鎖された歌舞伎座と俳優たちの映像がよかった。印象に残った公演は、2月の仁左衛門の仇討、6月新橋演舞場の吉右衛門と仁左衛門の「夏祭浪花鑑」、顔見世の仁左衛門、時蔵の「与話情浮名横櫛」

4.古典芸能 4月の文楽公演の妹背山婦女庭訓の通しは後半はみられなかったが、「妹山背山の段」は豪華な出演者で圧巻であった。7月の「夏祭浪花鑑」も通しでみると登場人物の心意気というものがよくわかった。人形の動きや大夫の語りが少しわかるようになった気がするが、まだまだ本当の良さはわかっていない。

5.ポピュラー音楽 3月に劇団四季の「オペラ座の怪人」をみた。シネマで「オペラ座の怪人25周年記念公演 in London」をみて、感激したので、2回みた。演歌のコンサートはめったに行かないが坂本冬美のコンサートはよかった。

6.美術展 ルーシー・リー展、三代徳田八十吉展、ワシントン ナショナル・ギャラリー展、 空海と密教美術展が印象に残った。2つの美術展で4点のフェルメールをみることができた。

7.陶芸 4月で陶芸教室が閉鎖になり、陶芸は辞めてしまった。3つ目の急須でかなり満足するものができた。

8.歴史散歩 7月に「なにわなんでも大阪検定」2級を受けて合格した。これに関連して大阪城公園を歴史散歩した。大阪城の特別公開で、千貫櫓・多聞櫓・金蔵の中に入ることができた。

9.西国三十三所 今年は2か所しかお参りできなかった。やはりお参りするからには、花や紅葉の時期に行きたいと考えると、機会が減ってしまう。巡礼道は歩けなかった。これまでに通算で16か所にお参りできて、3か所の巡礼道を歩いた。

10.山歩き 近畿の山に4か所登った。横山岳では様々な可憐な花がみられた。堂山の岩場はスリルがあって、穴場である。夏に仙丈ヶ岳と奥穂高岳に登った。はじめての穂高・涸沢に感激した。甲斐駒ヶ岳に登れなかったのが心残りだった。タイムコースとかなり遅れることがあり、膝が痛くなったこともあって、体力の面で少し不安があった。

11.花 四季彩々 花を目的では5月21日(土)に大和葛城山のツツジを再訪しただけである。新たに見てみたいという花の名所がなかった。
 
12.自然観察 バードウオッチングは、新しく17種類の鳥に会えて、合計で89種類になった。 
by nori-126 | 2011-12-31 20:51 | Comments(0)
<< noriさんのひまつぶ誌 20... クエ鍋 >>