感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
NHK文化センター「ギャリア..
at 2024-03-09 00:12
混声合唱団 すみのえ 第81回
at 2024-03-07 00:08
煎茶道レッスン 第43回 お..
at 2024-03-07 00:06
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-07 00:03
第122回「上方落語をきく会..
at 2024-03-04 00:41
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(222)
(216)
(191)
(174)
(146)
(142)
(136)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


ベルリン国立美術館展 国立西洋美術館

ベルリン国立美術館展 国立西洋美術館_d0097373_064487.jpg 9月2日(日)東京で会議があったので、会議の前に上野公園の国立西洋美術館に行った。フェルメールの「真珠の首飾りの少女」が初来日ということで、見ておきたいと思ったからである。

 ベルリン国立美術館展 
 学べるヨーロッパ美術の400年
 2012 6.13 - 9.17
 国立西洋美術館

 並ばないで入れたが、小さい作品が多く近くでゆっくりとみることはできなかった。宗教画と宗教の彫刻が多く、あまり興味を持てない。欧米の美術館の常設展示では、宗教画が多くてへきえきするが、国内の特別展では珍しいことである。

 肖像画の展示で、ルーカス・クラーナハ(父)の工房の「マルチン・ルターの肖像」が印象的だった。さらにレンブラントの「ミネルヴァ」は暗い背景にライトを当てられたように浮き上がる顔と深紅のガウンに縁取られた金の刺繍が鮮やかだった。アルブレヒト・デューラー「ヤーコプ・ムッフェルの肖像」はするどい目付きに、描かれた人の人生を映しだすような迫力を感じた。

 フェルメールの「真珠の首飾りの少女」はそれほど大きくなくて、多くの人がその前に立ち止まるので、近くでみることはできなかったが、黄色い服の清楚な少女が印象深い。窓から入る光がフェルメールの特徴である。

 他にはミケランジェロやボッティチェッリの素描があったが、細かい描写に魅せられる。フェルメールを目玉に来館者を増やそうという感じである。ヨーロッパ美術の400年といっても、美術史を俯瞰するという感じではなかった。上野公園では、東京都美術館にフェルメールの有名な「真珠の耳飾りの少女」が来ており、40分待ちだった。9月末に神戸に巡回するのでそれを待つことにする。

ベルリン国立美術館展 国立西洋美術館_d0097373_233214100.jpg

by nori-126 | 2012-09-03 00:00 | 美術展 | Comments(0)
<< ドビュッシー音楽と美術 ブリヂ... 1万人の第九 大阪10クラスの... >>