感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
中尊寺金色堂 展 東京国立博..
at 2024-03-16 23:02
三月大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 22:58
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
NHK文化センター「ギャリア..
at 2024-03-09 00:12
混声合唱団 すみのえ 第81回
at 2024-03-07 00:08
煎茶道レッスン 第43回 酒..
at 2024-03-07 00:06
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(223)
(217)
(191)
(174)
(146)
(142)
(136)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


大阪狭山池 ’13.7.27 アマサギ・ホシゴイ・ジャコウアゲハ

 7月27日(土)午後から大阪狭山池に行った。暑いし、夏は鳥も少ないので、自然観察はひと休みだが、アマサギがいたというブログの記事をみて、行ってみることにした。水に濡らして首にまくタオルを初めて使ってみた。ひんやりとして汗をかきにくいように思われる。

 金剛駅から狭山池の東南の端まで歩いた。水際に多くの鳥がいて、コサギ・アオサギ・ケリ・カワウなどが集団を作っていた。河口に目付きがゴイサギのような鳥がいたが、羽根の模様が違う。初めて見る鳥かと思ったが、調べてみると、ゴイサギの幼鳥で、羽根の白い点からホシゴイと呼ばれている。成鳥は見たことがあるが、全く違う鳥のようである。

 他に、イソシギ・ハクセキレイ・シロチドリ・カルガモをみかけた。

 西岸を北に歩いて行くと、野草の群生がある。春の花が残っているのもある。黄色い花はセイヨウミヤコグサで、葉が3枚のように見えるが、茎に近いところに同じ形で2枚ある。花弁は、1枚が舌のように見える。名前の通り、帰化植物である。 ピンクの花はハマハナセンブリで、5枚の花弁が星のようで可憐である。小さい花だが、群生していると美しい。

  セイヨウミヤコグサ  ↓                   ハマハナセンブリ  ↓
大阪狭山池 ’13.7.27 アマサギ・ホシゴイ・ジャコウアゲハ_d0097373_9572870.jpg大阪狭山池 ’13.7.27 アマサギ・ホシゴイ・ジャコウアゲハ_d0097373_9574138.jpg











 池の北西の一角に蝶の森がある。蝶の好む植生を集めて、蝶がここで繁殖するようにした場所である。ジャコウアゲハ・アゲハ・シジミチョウなどを見かけたが、止まってくれないので写真が撮りにくい。

 黒い大きなアゲハと薄く透けたような羽根のアゲハが一緒に飛んでいたが、これはジャコウアゲハの雄と雌だと調べてみてわかった。近くのライラックの花に止まりかけたジャコウアゲハの雄の写真だけが撮れた。

大阪狭山池 ’13.7.27 アマサギ・ホシゴイ・ジャコウアゲハ_d0097373_0294027.jpg 同じ道を帰ると、草むらにアマサギが4羽いるのをみつけた。オレンジの羽根が美しい。はじめて見る鳥で、115番目のライファーとなる。遠くて、しかも草むらなので、全身像を捕えられず、証拠写真程度である。

 暑さの中を思い切ってでかけてみてよかった。鳥と蝶と野草で満足できる観察ができた。

 帰りに初芝の千寿の湯に入って汗を流し、冷たいビールを飲んだ。

 ゴイサギの幼鳥(ホシゴイ)   ↓
大阪狭山池 ’13.7.27 アマサギ・ホシゴイ・ジャコウアゲハ_d0097373_0295221.jpg

 ジャコウアゲハ(雄)   ↓
大阪狭山池 ’13.7.27 アマサギ・ホシゴイ・ジャコウアゲハ_d0097373_030919.jpg
 
by nori-126 | 2013-07-27 22:26 | 自然観察 花・鳥・昆虫 | Comments(0)
<< 夏休み文楽特別公演 第3部 サ... 七月大歌舞伎 夜の部 松竹座 >>