感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
中尊寺金色堂 展 東京国立博..
at 2024-03-16 23:02
三月大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 22:58
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
NHK文化センター「ギャリア..
at 2024-03-09 00:12
混声合唱団 すみのえ 第81回
at 2024-03-07 00:08
煎茶道レッスン 第43回 酒..
at 2024-03-07 00:06
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(223)
(217)
(191)
(174)
(146)
(142)
(136)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


竹内街道 第4回 上ノ太子駅~叡福寺~風鼻橋 前半

 10月12日(土)、昼から竹内街道を歩いた。竹内街道はこの秋開設1400年を祝っていろいろと催しものが企画されている。

竹内街道  第4回 上ノ太子駅~叡福寺~風鼻橋
近鉄上ノ太子駅(14:25)-飛鳥戸神社-上ノ太子駅(15:00)-角屋跡(15:35)-叡福寺(15:50)-竹内街道歴史資料館(16:30)-道の駅・近つ飛鳥の里・太子・風鼻橋(17:00)-太子温泉(17:55)(タクシー)古市駅(19:10)  歩数 13000歩

 前回行かずじまいだった飛鳥戸神社に行こうと、上ノ太子駅から少し戻って、坂を登ると、神社の鳥居がみえてきた。さらに上がったところに、小さい神社があった。明日のお祭りの準備をしていた地元の人が神社の説明をしてくれた。氏神様が由緒ある式内社であるというのは誇りであろう。

 神社の前の田にセグロセキレイがいた。きれいな写真が撮れた。

 さらに上にあがると、観音塚古墳があるが、古墳らしい形には見えない。神社の東の道を通ると、前回見た河内ワインの会社の前を通り、上ノ太子駅の東に下りてくる。ここから自動車道の歩道を歩いて行く。すぐに飛鳥川を渡る橋があり、ここで羽曳野市を越えて太子町に入る。

 太子町に入ると、竹内街道ののぼりや案内板があって、道が茶色い砂利を固めて舗装されている。竹内街道を売りだそうという町の姿勢がうかがわれる。自動車道から細い住宅街の道に入ると、ところどころ、古い家並みが残っている。この辺りからはしばらく歩く左手に二上山が見える。かなり近づいてきたと感じる。

 三叉路があって、竹内街道と太子道が交差するところで、宿場町があったという。大きな道標と、かってあった角屋の説明板がある。太子道とは、石川の臥龍橋から南に歩いて、叡福寺にお参りして竹内街道に戻る道である。角屋は河内名所図会にも紹介されている名の知れた宿屋で、前に置かれていた木馬が竹内街道歴史資料館に展示されている。

 太子道を叡福寺まで歩いた。この道筋にも古い家が残っている。叡福寺は聖徳太子を祀る寺で、上ノ太子ともいわれる。竹内街道筋には中の太子の野中寺もある。境内は広くて、大きな本堂の他、宝塔などの伽藍も多い。聖徳太子御廟は、天皇陵と同じく宮内庁の管理になっていて、同じような注意の札が立っている。

  飛鳥戸神社の鳥居  ↓
竹内街道 第4回 上ノ太子駅~叡福寺~風鼻橋 前半_d0097373_1333274.jpg

  飛鳥戸神社  ↓
竹内街道 第4回 上ノ太子駅~叡福寺~風鼻橋 前半_d0097373_1335443.jpg

  二上山を望む  ↓
竹内街道 第4回 上ノ太子駅~叡福寺~風鼻橋 前半_d0097373_135446.jpg

  竹内街道と太子道の交叉  ↓
竹内街道 第4回 上ノ太子駅~叡福寺~風鼻橋 前半_d0097373_1355290.jpg

  叡福寺本堂と宝塔  ↓
竹内街道 第4回 上ノ太子駅~叡福寺~風鼻橋 前半_d0097373_136088.jpg

  聖徳太子御廟  ↓
竹内街道 第4回 上ノ太子駅~叡福寺~風鼻橋 前半_d0097373_136877.jpg

by nori-126 | 2013-10-13 08:51 | 街道を歩く | Comments(0)
<< 竹内街道 第4回 上ノ太子駅~... プーシキン美術館展 神戸市立博物館 >>