感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
小澤征爾音楽塾 「コシ・ファ..
at 2024-03-16 23:11
東京名建築訪問 表参道
at 2024-03-16 23:08
三月大歌舞伎 昼の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 23:05
中尊寺金色堂 展 東京国立博..
at 2024-03-16 23:02
三月大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 22:58
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(224)
(217)
(191)
(174)
(146)
(142)
(137)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


オペラ「マノン・レスコー」新国立劇場

 3月15日(日)、新国立劇場でオペラ「マノン・レスコー」を見た。早く着いたので、隣のオペラシティに初めて行ってみた。地下1階に多くのレストランが並んでいる。オペラやコンサートを見ると思われる人達でにぎわっていた。2階にもカフェやブランドショップがあり、3階にオペラシティコンサートホールとミュージアムがある。

 席は1階3列19番と舞台に近くて、中央のやや左寄りだった。近いのはいいが、左右の字幕を見ようとすると、顔を向けなくてはならない。

プッチーニ マノン・レスコー
全4幕 イタリア語上演
2015.3.15
新国立劇場

指揮 ピエール・ジョルジュ・モランディ 
演出 ジルベール・デフロ
管弦楽 東京交響楽団
合唱 新国立劇場合唱団

マノン・レスコー スヴェトラ・ヴァッシレヴァ
デ・グリュー   グスターヴォ・ポルタ
レスコー     ダリボール・イェ二ス
ジェロント    妻屋 秀和
エドモント    望月 哲也
旅籠屋の主人 鹿野 由之
舞踏教師    羽山 晃生
音楽家      井坂 恵
軍曹       大塚 博章

 幕が開くと、旅籠屋の中庭で、デ・グリューや友人のエドモント、学生や娘らが騒いでいる。仕切りの壁があり、テーブルが並んでいるだけのシンプルな舞台である。そこにマノン・レスコーの一行が入ってくる。父親の意向で、修道院に入ることになっているという。一目ぼれしたデ・グリュ-が声をかけて、二人で駆け落ちをする。

 休憩なしで、幕を閉じての舞台転換があり、第2幕になる。マノンは金持ちのジェロントの世話で贅沢な生活をしている。天井までのカーテンを伴ったベッドが中央にあり、大きな鏡が置かれている。デ・グリューが現われて、マノンと逃げようとして、ジェロントにつかまってしまう。

 休憩後の第3幕では、囚人としてアメリカに送られることになったマノンを、デ・グリュ-が救おうとするが失敗する。デ・グリュ-はマノンと一緒にアメリカに渡る決心をする。舞台の上の方に橋が渡されている。舞台の壁は下の方が黒くて、上は明るい色である。小舟がでてきて、女の囚人達が乗せられる。

 幕を閉じたままの舞台転換で、第4幕はアメリカの荒野である。柱が2本立っており、岩が置かれているというシンプルな装置である。ライトの色を変えて、時の過ぎるのを表している。マノンは衰弱して、息絶える。

 シンプルな舞台だが、衣装はロココ風で、華やかである。色も明るい色で、衣装が目立つ。元のストーリーを知らないと、省略されているところがあって、登場人物の性格はわかりにくい。マノンはかわいいけれど、自分勝手で、自由奔放に生きており、同情しにくい面がある。スヴェトラ・ヴァッシレヴァは、気品がありながら、小悪魔的な要素もあって、ぴったりだった。

 旅籠での合唱や港での合唱が充実していて、楽しめた。

オペラ「マノン・レスコー」新国立劇場_d0097373_1502942.jpg
 
オペラ「マノン・レスコー」新国立劇場_d0097373_2105920.jpg

by nori-126 | 2015-03-16 02:30 | オペラ | Comments(0)
<< 新国立劇場 バックステージツアー ルーブル美術館展 国立新美術館 >>