感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
中尊寺金色堂 展 東京国立博..
at 2024-03-16 23:02
三月大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 22:58
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
NHK文化センター「ギャリア..
at 2024-03-09 00:12
混声合唱団 すみのえ 第81回
at 2024-03-07 00:08
煎茶道レッスン 第43回 酒..
at 2024-03-07 00:06
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(223)
(217)
(191)
(174)
(146)
(142)
(136)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


noriさんのひまつぶ誌 2015年のまとめ

 「noriさんのひまつぶ誌」 2015年(平成27年)
 音楽との関わりは年々強くなる。身体を動かすことはどうしても少なくなる。昨年末からオペラを見るようになって、11回の公演を見た。ミュージカル関係も4回の公演を見た。一万人の第九は3年ぶりに参加できた。イタリア語検定5級に合格した。高野街道の内、東、中、下の3つを歩き終わり、、西高野街道と合わせて4つすべてを踏破した。 

1.一万人の第九 
 3年ぶりに8回目の参加ができた。第2希望の森ノ宮6に5回出席した。La fenice合唱団に参加しておられるアルトの二人、ブログを見ていただいていた同郷の女性にあった。何回も参加している男性とも話をした。久しぶりに合唱団として参加して、感動が得られた。
 2月から月に1回、仲間が居酒屋に集まる会を7月まで実施した。淀屋橋Bのレッスンに合わせて、レッスン後の飲み会にも参加した。
 東大阪の第九に昨年に続いて2回目の参加をした。同業のISZKさんも一緒に参加された。会場は上本町大阪国際交流センターだった。練習に4回出席した。知り合いのOKIさんの御仲間と懇意にしていただいた。
 来年1月に門真の第九が行われることになり、練習に参加した。   

2.クラシック音楽 
 新たに大阪フィルと兵庫芸文の定期会員になった。日本センチュリーと合わせて3つになるが、日程の関係で見に行けないこともある。知らない曲を聴ける機会が増えた。日本センチュリー響のコンサートの後の懇親会にでて、演奏者と話ができた。

1)1/10 大阪フィル 新春名曲コンサート フェスティバルホール
2)2/8 プラハ・フィルハーモニア管弦楽団 フェスティバルホール
3)2/22 城東区第9演奏会 大阪信愛女学院
4)4/11 日本センチュリー響 第200回定期演奏会 シンフォニーホール
5)4/22 大阪4大オーケストラの響宴 フェスティバルホール
6)5/16 大阪フィル第488回定期演奏会 フェスティバルホール
7)7/11 日本センチュリー響 四季コンサート いずみホール
8)7/20 ドイツ・レクイエム NHK大阪ホール
9)8/1 近畿フィルハーモニー管弦楽団 第30回記念定期演奏会 
10)8/29 日本センチュリー響 第202回定期演奏会 ザ・シンフォニーホール
11)9/9  大阪クラッシク 第4日 第43公演 三井住友銀行大阪本店ビル 
12)9/12 兵庫芸術文化センター管弦楽団 第81回定演 
13)9/12 大阪クラシック 第88公演 中之島ダイビル
14)9/19 日本センチュリー響 第203回定演 ザ・シンフォニーホール  
15)9/21 チン イ 二胡教室 第2回発表会 堺市三国ヶ丘
16)9/27 奥幸代 ヴィオラリサイタル vol.5 堺サンスクエアホール
17)10/14 大阪フィル 第492回定期演奏会 フェスティバルホール
18)10/31 兵庫芸術文化センター管弦楽団 第82回定演 
19)11/3 住之江の第九 相愛大学南港ホール
20)11/11 フランクフルト放送交響楽団演奏会 フェスティバルホール
21)11/14 日本センチュリー響 第205回定演 シンフォニーホール
22)11/25  ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団 フェスティバルホール
23)11/28 大阪フィル 第493回定演 フェスティバルホール
24)12/12 兵庫芸文 第83回定演 ベートーベン第9番 芸文センター
25)12/31 ジルベスターガラコンサート ザ・シンフォニーホール

3.オペラ
 11回の公演を見た。新国立劇場のバックステージツアーに当選したこと、出待ちをしてジョイス・デドナートに会えたことが特筆すべきことである。兵庫芸文のバックステージツァーにも参加した。
 METライブビューイングを映画館で9回見た。WOWWOWでの過去の放送を録画して見た。NHKBSでもオペラの放送をしている。

1)1/25 オペラ「さまよえるオランダ人」 新国立劇場 
2)2/1 座オペラin南座 オペラ「蝶々夫人」 
3)3/8  オペラ「オテロ」 びわ湖ホール大ホール
4)3/15 オペラ「マノン・レスコー」新国立劇場
5)6/13 ハンガリー国立歌劇場 セビリアの理髪師 愛知県芸術劇場
6)6/28 ハンガリー国立歌劇場 「フィガロの結婚」 フェスティバルホール
7)7/15 椿姫 兵庫県立芸術文化センター大ホール
8)9/6 堺シティオペラ 「カルメン」 SAYAKAホール
9)9/23 英国ロイヤルオペラ「ドン・ジョバンニ」兵庫芸術文化センター
10)10/16 ブルガリア国立劇場「イーゴリ公」愛知芸術劇場
11)11/1 プラハ国立歌劇場公演 椿姫 フェスティバルホール

4.バイオリンレッスン
 月に2回の練習を続けている。7月に発表会があり、今年はプロの先生のピアノ伴奏で、「少年時代」を演奏した。9月に新しいバイオリンを買った。10月に教本の第2巻に入った。
 
5.歌舞伎 
1月松竹座 昼・夜 鴈治郎襲名披露
1月歌舞伎座 夜
3月歌舞伎座 夜
6月歌舞伎座 昼・夜
7月大阪松竹座 昼・夜
8月近鉄アート館 晴の会
9月歌舞伎座 昼・夜 秀山祭
10月大阪松竹座 阿弖流為 
10月歌舞伎座 昼・夜

6.文楽
1月 1部、2部
4月 1部、2部 二代目吉田玉男襲名披露公演
7月 2部、3部
11月 2部

7.古典芸能 
1月 上方落語を聞く会 夜の部

8.ポピュラー音楽 
 コルム・ウイルキンソンのコンサート、TOP HAT,Chicago,プリンス・オブ・ブロードウェイを見た。出待ちでラミン・カリムルーを間近で見られた。

9.美術展 
1)東山魁夷と日本の四季 山種美術館 
2)高野山の名宝 あべのハルカス美術館
3)ルーブル美術館展 国立新美術館
4)円空・木喰展 名古屋松坂屋美術館
5)白鳳 花ひらく仏教美術 奈良国立博物館
6)国宝 曜変天目茶碗と日本の美 サントリー美術館
7)琳派 京(みやこ)を彩る 京都国立博物館
8)フェルメールとレンブラント 京都市美術館

10.街道を歩く
高野街道3つを踏破して、西高野街道と合わせて4つを踏破した。 
1)東高野街道 第5回~第8回(最終回) 
2)下高野街道 第1回~第2回(最終回)
3)中高野街道 第1回~第4回(最終回)
4)京街道   第1回 
5)竜田越奈良街道 第1回 

11.西国三十三所 今年は全くお参りできなかった。昨年までに23か所にお参りできた。

12.山歩き
生駒山系縦走 第2回、第3回(最終回)。

13.自然観察 新しく観察できたのは、大阪城公園でのコサメビタキだけで、118種類目となる。

14.イタリア語
 オペラにイタリア語が多いので、1月から勉強を始めた。
 実用イタリア語検定 10月4日 5級合格 リスニング 14問/20問 筆記 33問/36問 
                            合計 47問/56問(84%正解)
by nori-126 | 2016-01-01 03:00 | Comments(0)
<< 文楽初春公演 第一部 国立文楽劇場 ジルベスターガラコンサート ザ... >>