感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
東京名建築訪問 表参道
at 2024-03-16 23:08
三月大歌舞伎 昼の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 23:05
中尊寺金色堂 展 東京国立博..
at 2024-03-16 23:02
三月大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 22:58
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
NHK文化センター「ギャリア..
at 2024-03-09 00:12
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(224)
(217)
(191)
(174)
(146)
(142)
(136)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


急須 作品2 4.持ち手の取りつけ

 7月20日(火)前回、注ぎ口をつけた急須作品2に、持ち手を取りつけた。2つ作った持ち手は、二つともよくできていたが、取りつける側が少し丸くなっている方を選んで使うことにした。

 まず、取りつける位置を決めるが、注ぎ口とは90°ではなく、80~85°にする。こうすると注ぎやすい。位置を決めたら、しるしをつけて、断面を本体の局面に合わせて削っていく。これがなかなか難しい。本体と当たっているところを少しずつ削る。断面の内側を削ると、形が合ってくる。

 接触面に傷をつけて、どべを塗りはりつけた。へらで本体と持ち手をなじませて、さらに、細い紐を境のところにはりつけて、これもなじませる。これで組み立てを完了した。

 急須作品1と比べて、いくつかの点で改良ができた。注ぎ口の元を膨らませた、蓋をのせるのに棚を作った、蓋のつまみを削り出しでなく、成形の段階で形作った、持ち手の形にくぼみをもたせたという点である。しかし、まだまだ形としては満足できない。そして何よりも、使いやすいかどうかはまだわからない。

急須 作品2 4.持ち手の取りつけ_d0097373_23301544.jpg

by nori-126 | 2010-07-23 00:29 | 陶芸 | Comments(0)
<< 1万人の第九 大阪Dクラスに決定 七月大歌舞伎 新橋演舞場 夜の... >>