感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
小澤征爾音楽塾 「コシ・ファ..
at 2024-03-16 23:11
東京名建築訪問 表参道
at 2024-03-16 23:08
三月大歌舞伎 昼の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 23:05
中尊寺金色堂 展 東京国立博..
at 2024-03-16 23:02
三月大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 22:58
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(224)
(217)
(191)
(174)
(146)
(142)
(137)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


大泉緑地 '11.1.8 ヒレンジャク オオタカ

 1月8日(土)午後から大泉緑地に行った。西北から入ると小さな流れのある水流で、3-4人の人が鳥の観察をしていた。鳥の鳴き声が盛んに聞こえて飛び交っていた。

大泉緑地 \'11.1.8 ヒレンジャク オオタカ_d0097373_14265318.jpg ルリビタキの雌がすぐ近くに遊んでいた。キセキレイ、モズ、アオジ、シジュウカラ、シロハラがいた。この場所でこんなに多くの鳥をみることができたのは今までになかったことである。




大泉緑地 \'11.1.8 ヒレンジャク オオタカ_d0097373_14271594.jpg 川の流れの木の枝にカワセミがいた。3か所くらい場所を変えて長く留まっていた。傾いた陽に照らされて鮮やかな色だった。





大泉緑地 \'11.1.8 ヒレンジャク オオタカ_d0097373_14273574.jpg 噴水のところでヒレンジャクがみられるというので、行ってみると10人くらいの人が大きな木に向かってカメラを構えていた。ヒヨドリが実をついばんでいた。突然木の上の方にヒレンジャクが止まってシャッターの音が一斉に鳴った。はじめてみるが、頭の冠羽と尾の先の赤いのが鮮やかである。

大泉緑地 \'11.1.8 ヒレンジャク オオタカ_d0097373_14275920.jpg 水流に戻って、4-5羽のアオジが飛び回るのを見た。アオジは狭山池で見て以来だが、陽が当たって明るい黄色が目立つ。





大泉緑地 \'11.1.8 ヒレンジャク オオタカ_d0097373_14281981.jpg 大泉池に歩いて行くと枯れたハスと対岸の森に夕日が当たって美しかった。池にはヒドリガモが泳いでいた。頭泉池にいくとカワウ、カルガモ、カイツブリがいた。向かいの山にオオタカが止まっていた。オオタカも初めてみる鳥である。
 
大泉緑地 \'11.1.8 ヒレンジャク オオタカ_d0097373_14283936.jpg
大泉緑地 \'11.1.8 ヒレンジャク オオタカ_d0097373_14285839.jpg

by nori-126 | 2011-01-08 20:54 | 自然観察 花・鳥・昆虫 | Comments(2)
Commented by クッキー at 2011-01-10 17:56 x
まるで花鳥園の写真のようですね。堺でこんなにいろんな鳥がみられるとはびっくりです。一度行ってみたいと思います。
Commented by nori-126 at 2011-01-12 00:47
 クッキーさん、望遠で撮った写真を拡大しているので、そんなに近くでみられるわけではありませんが、今の時期は沢山の鳥に会えてうれしくなります。
<< 初春大歌舞伎 松竹座 昼の部 初春大歌舞伎 夜の部 松竹座 後半 >>