感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
小澤征爾音楽塾 「コシ・ファ..
at 2024-03-16 23:11
東京名建築訪問 表参道
at 2024-03-16 23:08
三月大歌舞伎 昼の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 23:05
中尊寺金色堂 展 東京国立博..
at 2024-03-16 23:02
三月大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 22:58
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(224)
(217)
(191)
(174)
(146)
(142)
(137)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


ひまつぶ誌七つ道具 その1 図鑑

 自然観察をするのに必須のものが図鑑である。はじめて買った図鑑は、小学4年生頃に買ってもらった昆虫の図鑑である。その後、大学生の時に野草図鑑、高山植物図鑑を買ったが、当時の図鑑は、カラー写真が美しくなくて、同定するには物足りない。その後、岩石図鑑、園芸植物図鑑を買った。

 最近の図鑑はカラーがきれいで、見ているだけで楽しいものである。近年は、Webで調べることができて、その方が同定しやすいこともあるが、図鑑を手元でぱらぱらとめくって調べる楽しみも捨てがたい。

ひまつぶ誌七つ道具 その1 図鑑_d0097373_1841560.jpg昆虫の図鑑 講談社 昭和34年6月20日第2刷発行 380円

 小学4年生の時に買ってもらったもので、セミ、チョウ、トンボを取って遊んだ子どもの頃のバイブルだった。当時としては大きな買い物だったのではないかと思う。

 昆虫の標本を作るのに、当時は薬品を注射するセットが売られていたが、うまくいかなかった。図鑑に蝶の展翅の仕方が、書かれており、自分で展翅板を作って蝶の展翅をした。中学2年の時に、夏休みの宿題で昆虫標本を提出して銀賞をもらったことがある。

 図鑑の国蝶「オオムラサキ」のページの雄のオオムラサキの写真が切り取られている。何のために切り取ったが覚えていないが、一度だけ「オオムラサキ」を採集したことがあり、標本に添えるためだったのだろうか?

ひまつぶ誌七つ道具 その1 図鑑_d0097373_22523987.jpg 山の花 1・2 第26版 昭和50年4月20日 山と渓谷社

 大学生の時に山登りをはじめて、高山植物の名前を知りたいと買った図鑑である。花の写真が大きくて、わかりやすい。初版は昭和41年だが、かなり売れた本ということだろう。説明がひとつの花につき1ページついていて、花との出会いを随筆風に書いてある。図鑑であるが、著者の思いのこもったエッセイでもある。


ひまつぶ誌七つ道具 その1 図鑑_d0097373_1844770.jpg日本の鳥300 ポケット図鑑 文一総合出版

 鳥の観察をはじめた4年ほど前に買ったが、持ち運びに便利で、写真がわかりやすい。雌雄同体のものを除いて、雄と雌の写真が載せられている。

300種というのも適切で、今ままでに見た90種くらいで、この本に載っていなかったのはオジロビタキだけであるから、通常見られるものはカバーされているということになる。






ひまつぶ誌七つ道具 その1 図鑑_d0097373_1852630.jpg 最近、同じポケットシリーズの日本の野草300「冬・春」と「夏・秋」編を買った。 







ひまつぶ誌七つ道具 その1 図鑑_d0097373_18101339.jpg樹木大図鑑 長岡書店 2009年6月10日発行

 樹木の名前に興味をもった2年ほど前に買った本で、A4版より少し小さい、370ページ近い本で持ち運ぶには不便である。

 樹形、葉、花、樹皮、実などが載っており、最初のところに、葉、花、実、樹皮の特徴別に写真が載せられて検索できるようになっている。樹木は花や実があるとわかりやすいが、葉や樹皮だけでは同定は難しい。持ち運びできるポケット版のいいのがあれば買いたいものである。
by nori-126 | 2012-04-29 16:46 | Comments(0)
<< 朝日放送「上方落語をきく會」第... 春の花壇 花のアップ写真 >>