感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
中尊寺金色堂 展 東京国立博..
at 2024-03-16 23:02
三月大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 22:58
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
NHK文化センター「ギャリア..
at 2024-03-09 00:12
混声合唱団 すみのえ 第81回
at 2024-03-07 00:08
煎茶道レッスン 第43回 酒..
at 2024-03-07 00:06
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(223)
(217)
(191)
(174)
(146)
(142)
(136)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


河内長野ラブリーホール合唱団 ドイツレクイエム

河内長野ラブリーホール合唱団 ドイツレクイエム_d0097373_02461993.jpg 2月26日(日)、ラブリーホール合唱団のコンサートに行った。毎年行われている伝統ある合唱団のコンサートで、プロのオーケストラの演奏で、大曲に取り組まれている。ドイツレクイエムを聴くのは、1昨年のLA FENICEでの演奏に続いて、2回目である。

河内長野ラブリーホール合唱団
2017.2.26(日)15時開演
ラブリーホール 大ホール
寺岡清高 指揮 大阪交響楽団
ソプラノ 老田裕子 
バリトン 小玉 晃

ブラームス「運命の歌」
「ドイツレクイエム」

 舞台には80人くらいのオーケストラと150人くらいの合唱団が並んで壮観である。席は一番後ろに近い左端だったが、ホール全体に響く音は、聴く場所に関係なく、迫力があった。

 運命の歌が終わった後の休憩時間に、指揮者の寺岡さんがドイツレクイエムについて、解説をされた。わかりやすい解説で、他のレクイエムとの違いは、知っておくべき内容だった。

 ドイツレクイエムの構成は、各曲に特徴があって、静かな曲から始まって盛り上がり、最後に静かに終わる。男声が少ないと思ったが、その響きは何ら遜色なく、ソプラノの高い声もよかった。ホール全体を歌声が包み込むようななんともいえない幸福感のようなものが感じられた。

 終わってから、ロビーで、堺の第九での知り合いのHSGWさんに会った。来年のフォーレとモーツアルトのレクイエムに参加するつもりだと話をすると、めったに演奏されないモツレクに興味があって、参加するかどうか考えているということだった。

 ロビーで、合唱団で参加されていたLA FENICEのARKWさんに挨拶した。LA FENICEからは、NKTさん(大フィル合唱団でもある)、KSさん、SRKWさんが参加されていた。大フィル合唱団のMTOKさんもおられた。

 合唱指導のNKMR先生をお見かけして、声をかけた。堺の第九で教えていただいたことがあり、4月から合唱団でお世話になりますと話した。昨年も休憩時間にお会いしたというと、覚えていただいていたようだった。
 
 ソリストは、4月の「天地創造」でご一緒する二人であり、大阪交響楽団は、堺の第九で演奏されたオケでもあり、親しみを感じられるコンサートであった。

by nori-126 | 2017-02-27 01:59 | クラシック音楽 | Comments(0)
<< バイオリンレッスン 第85回 MET ライヴビューイング 2... >>