感動を求めて、忙しすぎる「ひまつぶし」に追われている団塊世代の男の記録。
by nori-126
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
1万人の第九
第九(1万人の第九以外)
合唱
歌唱レッスン
クラシック音楽
オペラ・バレエ
バイオリンレッスン
ポピュラー音楽
歌舞伎
古典芸能
文楽
仏像を彫る
美術展
陶芸
歴史散歩 大阪
歴史散歩 堺
歴史散歩 京都
歴史散歩 奈良
歴史散歩
街道を歩く
西国三十三所
山歩き
花 四季彩々
自然観察 花・鳥・昆虫
園芸
美味探訪
囲碁
読書
外国語
城巡り
名建築訪問
煎茶道
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
more...
フォロー中のブログ
SOLO*WALKER
暮らしの歳時記
続・季節とともに
エキサイトブログ以外のリンク
最新の記事
中尊寺金色堂 展 東京国立博..
at 2024-03-16 23:02
三月大歌舞伎 夜の部 歌舞伎座
at 2024-03-16 22:58
織田有楽斎 展 サントリー美術館
at 2024-03-16 22:57
東京名建築訪問 六本木
at 2024-03-16 22:52
大阪新音フロイデ メサイア ..
at 2024-03-16 22:46
春を呼ぶ第九コンサート 阿倍..
at 2024-03-10 21:00
東大阪第九シンフォニー合唱団..
at 2024-03-09 00:20
NHK文化センター「ギャリア..
at 2024-03-09 00:12
混声合唱団 すみのえ 第81回
at 2024-03-07 00:08
煎茶道レッスン 第43回 酒..
at 2024-03-07 00:06
最新のコメント
宇恵和昭
by 成山裕治 at 07:02
彦根城
by 彦根城 at 07:02
名古屋城
by 名古屋城 at 16:26
玉木彦助
by 大松伸洋 at 16:26
今まで朝丸さんの鉄砲勇助..
by オールドじいさん at 20:44
ライフログ
検索
タグ
(651)
(417)
(223)
(217)
(191)
(174)
(146)
(142)
(136)
(132)
(109)
(108)
(108)
(107)
(90)
(77)
(71)
(66)
(50)
(48)
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


御嶽山 登山

御嶽山 登山_d0097373_11535384.jpg
 8月14日(木)、御嶽山に登った。高い山に一人で登るのは、30年近く前に槍ヶ岳に登って以来で、3000mを越える山は、5年前に家族でバスで行った乗鞍岳以来7峰目である。

 今年の春に、金剛山、二上山、葛城山に登って、高い山にも登れるのではないかという自信が少しできた。以前から登ってみたいと考えていた御嶽山なら7合目に泊まれば、朝早く余裕をもって標高差900mを登るので、行けそうな気になった。

御嶽山登山(3067m) 
田の原(5:35)-八合目(6:55)-九合目(7:55)-王滝頂上(8:25)-
剣ヶ峰(9:00-9:35)-二の池(10::00)-黒沢口八合目(11:10)-
七合目(12:00)ー御岳ロープウエイ飯森駅
 

 前日に電車で木曽福島まで行き、バスで登山口の田の原に3時頃着いた。目の前の御嶽山は雲に隠れていたが、時にその姿をみせた。御嶽観光センターにチェックインして、30畳くらいの部屋に15人くらいが同宿する。小学3年生の男の子を連れた男性と話をした。風呂に入って、5時半に夕食となる。6時には消灯で、何もすることのない時間を過ごす感覚は、若い頃の山行きを思い出してなつかしい。

 14日は、5時に朝食のおにぎりを食べて、5時半に宿を出た。目の前の御嶽山は、もやに隠れていたが、日の出と共にその姿をみせた。丸太を組んだ整備された道は、歩きやすいが、蚊が頭のまわりに飛んでわずらわしい。8合目からは岩のごろごろした道になり、森林限界を超えるがもやに包まれて何も見えない。道は徐々に急になりきつい登りが続く。

御嶽山 登山_d0097373_1341556.jpg
 九合目で、昨夜同宿した親子連れが降りてくるのに出会う。朝2時に出発して御来光を拝めたという。王滝頂上では、地獄谷から硫黄の匂いがするが視界が悪く何も見えない。剣ヶ峰に着いて写真を撮る。二の池の方に降りて、ほとりに着いたがもやに包まれて幻想的であった。

 当初は三の池にまわる予定にしていたが、景色が望めないので黒沢口登山道から下山した。歩きやすいコースで下山には適している。八合目で昨夜同宿した若い男性3人に会ったので話をした。三の池をめぐるコースを取ったが、途中雪渓のトラバースがあったとのことである。

 ロープウェイで降りたところにお花畑が作られていて、高山植物は時期が過ぎていたが、赤いそばの花(高峰ルビー)が一面にみられ珍しかった。20年程前にヒマラヤから持ち込まれて改良されたものらしい。

 天気が悪く視界が利かなかったので、いい写真は撮れなかった。花は登山道に沿ってさく「オンタデ」が白い花に赤い実が混ざっているのが印象的であった。「オンタデ」は御嶽に咲く「タデ」ということでその名がついたとされる。

 こうして、日本百名山15番目の登山は終わった。久しぶりの高い山への登山だったが、ある程度いけると自信がついた。次はどの山に行こうかと思いをめぐらす楽しみが何十年ぶりかに甦った。
  
  田の原から、朝日に照らされた御嶽山  ↓
御嶽山 登山_d0097373_1264657.jpg

  二の池 ↓
御嶽山 登山_d0097373_1271927.jpg

  オンタデ  雌雄異株で雌株の実が赤くなる ↓
御嶽山 登山_d0097373_128416.jpg

  黒沢口登山道から  ↓
御嶽山 登山_d0097373_1283117.jpg

  ロープウェイ鹿ノ瀬駅お花畑の赤そば ↓
御嶽山 登山_d0097373_129278.jpg


 
by nori-126 | 2008-08-15 12:24 | 山歩き | Comments(2)
Commented by mido811 at 2008-08-18 01:00
お疲れさまでした。
下山コースは行ったことがないですが、お花畑があって良さそうですね。
でも、田原からこのタイムで登られたんなら優秀ですよ。スゴイ!
恐らく、眠っていたかつての筋力が目を覚ましたのかな?
Commented by nori-126 at 2008-08-18 01:09
 midoさん 望遠レンズや買ったばかりのPLフィルターを持っていたのに何の役にも立ちませんでした。5kgという軽い荷物で、ペースをうまくコントロールできれば、地図の参考タイムの少し上乗せするくらいで歩けそうです。若い頃のように標高差1600mを登るようなこと(北岳や白馬岳)はできませんけど。何十年ぶりかに、次はどの山にと考えています。
<< 第35回近鉄囲碁まつり 夏の花壇 2008年 8月 >>